Jw_cadのデータを3DCADに持って行きたいのですね。

広告

Jw_cadのデータを3DCADに持って行く方法

Jw_cadのデータを3DCADに持って行く方法はいくつかありますが、次のソフトのようにJw_cadのデータのインポートに対応したソフトはいくつか聞きます。
↓例えばVectorworksなら
●Vectorworks 2D図面簡単3D化(JW-CAD図面編) – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=T_vk6FBHcu8

SketchUpを使う方法

↓Jw_cadとSketchUpの連携も講習会で学べるようです。
●2次元図(jww)からRsjwwで3次元図(SketchUp)に自動変換を紹介 – フリーソフトJw_cadの日々 – 横浜市で人気の実務で使うJw_cad、SketchUp、講習会 自習講座
http://www.yokohama-cad.co.jp/index.php?QBlog-20160815-1

SketchUp8を使うのがいいようですね。
早めにダウンロード・インストールすると良いでしょう。

Fusion360を使う方法

↓動画もあります。
●3D CADとの連携
http://jwcad-tsukaikata.com/3DcadRenkei/3D_cadRenkei.html

DesignSpark Mechanicalを使う方法

↓動画です。
●JW CAD 使い方(番外編)アイソメ図&3D CAD – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DpMDcTRZKUU

どのソフトもJw_cadの2Dデータを3Dに直す時にいろいろ操作が必要ですが、動画を見ていると操作を覚えれば簡単にできるのかもしれません。作り込むと時間がかかってしまうと思いますが。
3Dの作図は次元が一つ増える分、入力が増えてしまいます。
いろいろな視点から建物の構造を眺められるのは利点ですが、手間が大変そうです。
昔は2Dで現場は動いていたので、それだけでもいいのかもしれませんが。
どちらかと言えば絵が欲しい時に必要なのでしょう。
必要であれば、体験版を入手したり、無料ソフトを試したりする事からスタートでしょう。

広告

関連コンテンツ