Jw_cadの寸法線の端部を設定したいのですね。

広告

寸法機能の解説

↓4件紹介します。
●相談室(2)-T16020
http://www.jwcad.net/log/consult2/consult2-0610-12/thread16020.htm

●Jw_cad はじめてのひとに:寸法線・寸法設定
http://sakuzu.morikei.net/setting/sunposetting.html

●寸法 | Jwcad操作マニュアル
https://jwcad.s-projects.net/dimension.html

●寸法端部の点が印刷されない:some about Jw_cad:So-netブログ
http://obraclub.blog.so-net.ne.jp/2015-11-17-1

まずは実験から

まずは実験に使ってもいいデータか、自分で簡単な図形を描いたもので寸法の表示を変えてみましょう。いきなり本番データで実験を行うのはリスクを伴います。
データはいじってからいじった部分を削除してしまうと、必ずデータが劣化してしまいます。劣化部分が大量になるとファイルが開けなくなったりして壊れる可能性が増えてしまいます。
必ず実験には実験に適したデータを用意する事をおすすめします。本番データでもバックアップを確実に行っていればいいという事なのですが。

後で変えるのは大変かも

寸法図形は一度書いてから見た目の変更をかけるのは難しいようです。
またやり直しという事になりそうです。
属性選択機能を使って上手に選択すればできるのかもしれませんが。

実は私もよくわかっていない

私もあまり図面を書かないので、寸法は本を見ないで引けるかというと自信が無かったりします。

最初は先輩や上司からどんな端部がいいのか指示を受けた方がいいでしょう。
ただいつかは自立しなければならない日も来るでしょう。
でも自己判断はするなと言われたりもするので、なかなか難しいです。
どんな仕事も親方クラスになるまでは時間がかかります。
私も転々としていますが、なかなか一つの仕事に10年勤めるって今の時代、難しい事だなと思います。
私なんてスタートでこけてますから。
新卒で社会人になる人も中にはいるかもしれませんが、おそらく決まって入社する会社は生涯で一番理想に近い会社となると思うので、納得するまで続けられる事をおすすめします。転職はなかなか厳しい道のりとなりますから。

広告

関連コンテンツ